ブログ

ブログトップ > 褥創治療

カレンダー

2024年3月
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近のブログ記事

カテゴリー

月別アーカイブ

  • 2024 (9)
  • 2023 (31)
  • 2022 (31)
  • 2021 (50)
  • 2020 (50)
  • 2019 (42)
  • 2018 (87)
  • 2017 (139)
カテゴリー:褥創治療

宮城県栗原市で訪問診療をしています。日々の訪問診療の中で気がついたことなどを発信しています。当ブログの記事を参考にしたり、真似たりすることによって生じたいかなる不利益に対しても、当院では責任を負いかねます。また、個別の医療相談にも応じられませんのでご了承ください。

【動画】褥瘡治療で最も重要なこと »

2024.01.27

褥瘡の治療で最も重要なことを動画で解説しました。

踵部褥創の症例 »

2023.07.25

症例:80代女性 入退院を繰り返し、寝たきりになった患者さん。施設入居後から当院の訪問診療が開始されましたが、持ち込みの褥創(左踵部3度褥創)がありました。 黒色壊死組織は無視して、OpWT(Open Wet-dress … “踵部褥創の症例” の続きを読む

両足背褥創の症例 »

2023.04.15

症例:90代女性 両足背に褥創がみられました。おそらく這って歩いていることで、褥創ができてしまったと思われました。 ここから病院に尿路感染症で22日間入院しました。退院後、施設に入所しました。入所当日の写真がこちら↓ 入 … “両足背褥創の症例” の続きを読む

顔面擦過創の症例 »

2023.01.18

症例:90歳代男性 認知症はあるが、一人暮らしの方。ヘルパーが訪問したところ、顔面が血まみれになっており往診依頼あり。おそらく屋外で転倒したのではないかとのこと。 受傷時 左顔面を中心に擦過創を認めました。左頬部に圧痛あ … “顔面擦過創の症例” の続きを読む

在宅医療で治療した左踵Ⅳ度褥創感染合併例 »

2022.07.05

症例:90代女性 在宅医療に至った経緯:意識障害、高度脱水、褥創多発あり病院に入院。点滴加療で軽快し、食事摂取が可能となり自宅に退院。退院後、通院困難なため当院の在宅医療を希望された。 初診時、左踵に黒色壊死組織を伴うⅣ … “在宅医療で治療した左踵Ⅳ度褥創感染合併例” の続きを読む

大転子部2度褥創の症例 »

2021.04.01

症例:90代女性 歩行が困難になり訪問診療が開始されました。初診時、右大転子部に2度褥創がみられました。 家族の介護力を考えると、連日の処置は難しいのではないかと判断しました。 あえて処置は指導せず、マットレスを低反発マ … “大転子部2度褥創の症例” の続きを読む

褥創治療の症例③ »

2020.10.23

症例:80歳代後半の女性 2カ月間の寝たきり状態により、右腸骨稜と右大転子部に黒色壊死を伴う褥創ができ、当院の訪問診療が開始されました。 エアマットレスを導入し、ご家族にOpen Wet-dressing Therapy … “褥創治療の症例③” の続きを読む

褥創感染の症例② »

2020.09.21

症例:80歳台女性 廃用が進み、ベッドに寝ている時間が長くなり、仙骨部に2度褥創ができてしまいました。エアマットレスを導入し、家族に処置(Open Wet-dressing Therapy)をしてもらっていました。 約1 … “褥創感染の症例②” の続きを読む

難治性外果部褥創の症例 »

2020.01.15

なかなか治りづらかった、足関節外果部褥創の症例を取り上げてみます。 施設入居中で、脳出血後の右片麻痺があり、車いすに全介助で移動する程度のADLの方です。 右外果部が痛いという訴えがあり、骨突出部にハイドロコロイド包帯を … “難治性外果部褥創の症例” の続きを読む

褥創にガーゼを当てることが最悪の処置だと考える理由 »

2019.12.13

褥創にガーゼを当てるということはよく行われていますが、それが最悪の処置だと考える理由について書いていきたいと思います。 褥創治療においては、褥創はなぜできるのか?傷が治るとはどういうことなのか?を考えなければなりません。 … “褥創にガーゼを当てることが最悪の処置だと考える理由” の続きを読む