在宅医療におけるゴミの問題
2018.05.07
開院した当時は、在宅医療ででたゴミはクリニックに持ち帰って医療用廃棄物として処理していました。
しかし、ゴミの量も馬鹿にできず、においやコストの問題もありました。
そんな折、在宅医療廃棄物の処分に関する指針を調べてみたところ…
家庭からでる医療ごみは市町村に処理義務がある。
医療機関が持ち帰って処分しなくてはならないものは鋭利なもの(注射針、点滴針など)だけで、それ以外は一般廃棄物(家庭ごみ)として処分できると書いてあります。
つまり、在宅医療で出る大部分のゴミ(点滴バック、輸液ライン、膀胱留置カテーテル、針なしの注射器、ガーゼなど)は家庭ごみで良いということになります。一度ポリ袋などに入れて封をしてから、各地方自治体の指定のゴミ袋に入れて出します。
最終的には、お住いの自治体の規定に沿わないといけないとは思いますが、基本的な考え方は上記のとおりだと思います。
とういうわけで、現在、当院では在宅医療ででたゴミはその家庭で処分してもらうようにお願いしています。この方針にしてからはクリニックから出るゴミの量は激減しました。
(投稿者:斉藤 揚三)
カテゴリー:在宅医療・訪問診療