2019年11月の記事一覧
褥創治療の症例② »
2019.11.28
症例:81歳女性 在宅医療に至った経緯:高血圧、慢性心不全、心房細動、糖尿病、脂質異常症の診断で病院に通院していた。R1年〇月、自宅で倒れていたところを発見され、自宅での生活が困難とのことで施設に入所。入所して約1か月後 … “褥創治療の症例②” の続きを読む
カテゴリー:褥創治療
ハイドロコロイド包帯のススメ »
2019.11.22
擦過創や褥創などで、創が浅く、浸出液がそれほど多くない場合、ハイドロコロイド被覆材はとても重宝します。 特に顔面の傷などは、素材が肌色のため、目立たず使いやすいです。 さて、市販で買えるハイドロコロイド被覆材で有名なのは … “ハイドロコロイド包帯のススメ” の続きを読む
カテゴリー:創傷治療
いわゆる24時間ルールの誤解 »
2019.11.20
自宅で亡くなった場合、24時間以内に診察していないと、死亡診断書を書くことができないのではないか?警察に届け出なければならないのではないか?との誤解があります。 こういう誤解によって、自宅で看取ることに不安を持っている方 … “いわゆる24時間ルールの誤解” の続きを読む
カテゴリー:死亡確認
カモシカに遭遇! »
2019.11.19
今日の午前中の訪問診療中にカモシカに遭遇しました。 場所は岩手県一関市花泉町です。 普段は通らない山の麓の道を通っていたら、遭遇しました。 野生動物に遭遇できるのも訪問診療の魅力?です。
カテゴリー:診療風景
患者よ、医者から逃げろ »
2019.11.06
『患者よ、医者から逃げろ 夏井睦 光文社新書』 本書は光文社新書から出た夏井先生の4冊目の本となりますが、夏井先生の本がどれも優れているのは、医学ではなく生物学や化学から物事を考察している点です(当然のことながら、医学よ … “患者よ、医者から逃げろ” の続きを読む
カテゴリー:書評