MENU
ホーム
当院について
» メッセージ
» 理念
» ドクター紹介
» アクセス
在宅医療について
» 在宅医療とは
» 訪問エリア
» 医療費
» よくある質問
ブログ
採用情報
お問合せ
宮城県栗原市の在宅医療・訪問診療
令和クリニック
TEL 0228-32-5430
FAX 0228-32-5410
お問合せ
TEL 0228-32-5430
FAX 0228-32-5410
当院について
メッセージ
理念
ドクター紹介
アクセス
在宅医療について
在宅医療とは
訪問エリア
医療費
よくある質問
ブログ
採用情報
ブログ
ブログトップ
> 栗原市でもインフルエンザが流行してきました
カレンダー
2025年10月
月
火
水
木
金
土
日
« 9月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のブログ記事
栗原市でもインフルエンザが流行してきました
2025.10.18
臀部褥瘡の症例
2025.10.03
デエビゴ錠5mgと併用注意の薬
2025.09.17
ダブルレインボー
2025.08.07
【動画】高齢者の失神時の対応
2025.06.17
野うさぎ
2025.05.04
足趾凍瘡の症例
2025.04.26
臀部1度褥瘡の症例
2025.03.11
【動画】在宅医療で肺炎を診断する方法
2025.02.21
右踵褥瘡の症例
2025.02.09
カテゴリー
在宅医療・訪問診療
(73)
緩和医療
(14)
薬剤
(40)
漢方薬
(15)
ポリファーマシー
(16)
認知症治療
(20)
整形外科
(42)
創傷治療
(31)
褥創治療
(26)
書評
(32)
超音波
(5)
講演会・学会
(23)
診療風景
(36)
医療ニュース
(10)
介護保険
(4)
死亡確認
(8)
栄養問題
(14)
合成界面活性剤の問題
(7)
バイタルサイン
(18)
時事問題
(6)
リハビリ
(9)
ピアノ
(4)
柔道
(4)
その他
(78)
月別アーカイブ
►
2025
(14)
10月
(2)
9月
(1)
8月
(1)
6月
(1)
5月
(1)
4月
(1)
3月
(1)
2月
(2)
1月
(4)
►
2024
(29)
12月
(4)
11月
(5)
9月
(1)
7月
(2)
6月
(2)
5月
(3)
4月
(2)
3月
(2)
2月
(4)
1月
(4)
►
2023
(31)
12月
(1)
11月
(1)
10月
(1)
9月
(3)
8月
(1)
7月
(3)
6月
(2)
5月
(4)
4月
(6)
3月
(3)
2月
(2)
1月
(4)
►
2022
(31)
12月
(2)
11月
(2)
10月
(3)
9月
(2)
8月
(1)
7月
(6)
6月
(1)
5月
(3)
4月
(3)
3月
(2)
2月
(2)
1月
(4)
►
2021
(50)
12月
(4)
11月
(3)
10月
(4)
9月
(4)
8月
(4)
7月
(3)
6月
(6)
5月
(5)
4月
(6)
3月
(2)
2月
(3)
1月
(6)
►
2020
(50)
12月
(4)
11月
(4)
10月
(3)
9月
(4)
8月
(2)
7月
(6)
6月
(3)
5月
(5)
4月
(2)
3月
(1)
2月
(5)
1月
(11)
►
2019
(42)
12月
(7)
11月
(5)
10月
(8)
9月
(1)
4月
(2)
3月
(12)
2月
(3)
1月
(4)
►
2018
(87)
12月
(6)
11月
(2)
10月
(9)
9月
(7)
8月
(7)
7月
(6)
6月
(10)
5月
(13)
4月
(6)
3月
(6)
2月
(3)
1月
(12)
►
2017
(139)
12月
(11)
11月
(10)
10月
(15)
9月
(13)
8月
(13)
7月
(10)
6月
(20)
5月
(23)
4月
(20)
3月
(4)
栗原市でもインフルエンザが流行してきました
2025.10.18
本日、当院が訪問診療をしている施設でインフルエンザA陽性の方が2名発生しました。
今年は例年と比べても流行が早いようなので、早めのインフルエンザワクチン接種をお勧めします。
カテゴリー:
その他
« 前の記事