ブログ

ブログトップ > 2018年05月の記事一覧

カレンダー

2018年5月
« 4月   6月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近のブログ記事

カテゴリー

月別アーカイブ

  • 2024 (11)
  • 2023 (31)
  • 2022 (31)
  • 2021 (50)
  • 2020 (50)
  • 2019 (42)
  • 2018 (87)
  • 2017 (139)
2018年05月の記事一覧

宮城県栗原市で訪問診療をしています。日々の訪問診療の中で気がついたことなどを発信しています。当ブログの記事を参考にしたり、真似たりすることによって生じたいかなる不利益に対しても、当院では責任を負いかねます。また、個別の医療相談にも応じられませんのでご了承ください。

足趾蜂窩織炎の症例 »

2018.05.28

右第一趾の爪が近位方向に伸び、それが皮膚に刺さり蜂窩織炎を起こしたという珍しい症例を経験しました。 爪白癬と思われますが、これほどの厚さの爪は、通常の爪切りやニッパーでは切ることができません。このような爪には工業用のニッ … “足趾蜂窩織炎の症例” の続きを読む

本日のツバメ »

2018.05.27

クリニック生まれのツバメもすくすくと育っています。 今日は、親がエサをあげるところの撮影に成功しました。

当院での減薬の1例 »

2018.05.25

症例:94歳 女性経過:平成30年1月に転倒して左肩を骨折してから寝たきり状態となり通院が困難となったため当院の訪問診療を希望された。 平成30年3月から当院の訪問診療が開始されました。初診時の状態ですが、認知症により意 … “当院での減薬の1例” の続きを読む

ラコール抹茶フレーバー »

2018.05.23

本日は、2018/6/5に発売となるラコール抹茶フレーバーの試飲会をしました。 商品開発時には高齢者に人気があったようなので、試してみたい患者さんがいれば、処方していきたいと思います。 さて、試飲会の前に、商品説明があっ … “ラコール抹茶フレーバー” の続きを読む

ツバメの写真 »

2018.05.21

当院の玄関の上に毎年ツバメが巣を作っています。今年も作っており、ヒナも順調に育っています。 本日、写真を撮ってみました。 動画も撮ってみました。

大腿骨近位部骨折の保存療法 »

2018.05.18

高齢者が増加するにつれて、高齢者に発生することが多い大腿骨近位部骨折を受傷される方の数も増加しています。 大腿骨近位部骨折は一般的に手術となるのが普通ですが、全身状態が悪かったり、もともと歩いていない、認知症で脱臼肢位が … “大腿骨近位部骨折の保存療法” の続きを読む

訪問リハビリの考え方 »

2018.05.16

訪問診療が病院での診療を在宅に持ち込めばいいのではないのと同様に、訪問リハビリも、病院でのリハビリを在宅に持ち込めばよいわけではないと考えています。病院でのリハビリと在宅でのリハビリの違う点を考えてみます。 大きく違うの … “訪問リハビリの考え方” の続きを読む

入院のメリット・デメリット »

2018.05.14

本日の訪問診療で、患者さんの家の前のフジがきれいだったので写真を撮ってみました。 さて、「入院する(させる)と安心だ」という言葉はよく聞きますし、その心情は良く分かります。 確かに入院すればなにかあってもすぐに何かしらの … “入院のメリット・デメリット” の続きを読む

診療風景 2018/05 »

2018.05.12

今朝は岩手県一関市花泉町まで往診に行ってきましたが、途中、道路の脇で牛が放牧されていたので写真を撮ってみました。 のどかな風景です。

診療風景 2018/05 »

2018.05.11

今週は冬に戻ったかのような寒い日が続いていましたが、今日は一転して暖かく、訪問診療もやりやすかったです。 本日の移動中の車から見える風景を動画であげてみます。田植えも始まってきています。