宮城県栗原市で訪問診療をしています。日々の訪問診療の中で気がついたことなどを発信しています。当ブログの記事を参考にしたり、真似たりすることによって生じたいかなる不利益に対しても、当院では責任を負いかねます。また、個別の医療相談にも応じられませんのでご了承ください。
カモシカに遭遇! »
今日の午前中の訪問診療中にカモシカに遭遇しました。 場所は岩手県一関市花泉町です。 普段は通らない山の麓の道を通っていたら、遭遇しました。 野生動物に遭遇できるのも訪問診療の魅力?です。
たぬきに遭遇! »
本日訪問診療中にたぬきに遭遇しました。 場所は若柳片町の裏あたりです。 猫かと思ったらたぬきでした。全然逃げる様子もなかったので人慣れしているのだと思います。 夜間の往診時には土手沿いでよく見ますが、日中に見るのは珍しい … “たぬきに遭遇!” の続きを読む
台風の中の往診 »
台風19号で日本各地に甚大な被害が生じています。 当地では10/12夜間から深夜にかけて台風が接近しました。 このときだけは往診に呼ばれたくないと思っていましたが…往診になってしまいました。 雨と風が非常に強い中、往診し … “台風の中の往診” の続きを読む
サンシュユの花 »
本日、訪問診療で、患者さんの家の庭にあった、サンシュユの切り花をいただきました。 早速、受付に飾らせていただきました。 鮮やかな黄色の花がとてもきれいで、空間全体がパッと明るくなりました。 来院していただいた方にも、春の … “サンシュユの花” の続きを読む
診療風景 2018/05 »
今朝は岩手県一関市花泉町まで往診に行ってきましたが、途中、道路の脇で牛が放牧されていたので写真を撮ってみました。 のどかな風景です。
診療風景 2018/05 »
今週は冬に戻ったかのような寒い日が続いていましたが、今日は一転して暖かく、訪問診療もやりやすかったです。 本日の移動中の車から見える風景を動画であげてみます。田植えも始まってきています。
診療風景 2018/04 »
今日の午前は岩手県一関市花泉町を中心に訪問診療をしました。 春の陽気の中、患者さんの家の庭や移動中の景色を楽しみながら診療しました。 写真も何枚か撮ってみました。桜や桃の花がとてもきれいでした。 今日のような暖かく穏やか … “診療風景 2018/04” の続きを読む