ブログ

ブログトップ > 診療風景

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近のブログ記事

カテゴリー

月別アーカイブ

  • 2025 (7)
  • 2024 (29)
  • 2023 (31)
  • 2022 (31)
  • 2021 (50)
  • 2020 (50)
  • 2019 (42)
  • 2018 (87)
  • 2017 (139)
カテゴリー:診療風景

宮城県栗原市で訪問診療をしています。日々の訪問診療の中で気がついたことなどを発信しています。当ブログの記事を参考にしたり、真似たりすることによって生じたいかなる不利益に対しても、当院では責任を負いかねます。また、個別の医療相談にも応じられませんのでご了承ください。

訪問診療の風景 »

2017.08.11

先日、とある施設に診療に行った際に患者さんがこういった状態ででてきました。 事情を聴いてみると、施設にボランティアで来ている劇に飛び入り参加する前だったそうで、さらに自前の衣装とのことでした。 こういった異様な状況下での … “訪問診療の風景” の続きを読む

カモシカに遭遇! »

2017.05.25

本日訪問診療中に野生のカモシカに遭遇しました。場所は、若柳有賀の山の近くでした。もっと至近距離にいたのですが、カメラを向けると逃げて行ってしまい、写真は後ろ姿です。現場付近では、2か月くらい前にもキツネに遭遇しましたし、 … “カモシカに遭遇!” の続きを読む

NHK みんなの体操 »

2017.05.16

皆さんは平日の9:55-10:00にNHKで放映される「みんなの体操」はご存知でしょうか? 普通に仕事している人はまず、見ることがないと思われる番組です。お姉さん2人が椅子に座ったりしながらひたすら体操をするという番組で … “NHK みんなの体操” の続きを読む

すっかり春です。 »

2017.04.05

今日は風もなく穏やかに晴れ、暖かく気持ちのいい日でした。在宅医療をしていると季節や気候を肌で感じられます。真夏の暑さや真冬の寒さはそれがあだとなり、つらい思いをすることもありますが、基本的には移り行く自然を感じられるのは … “すっかり春です。” の続きを読む

訪問診療の風景 »

2017.03.21

訪問しているとある施設の看板娘ならぬ看板猫のあいちゃんが、窓から外を眺めていたので、写真をとってみました。油断をしていると診察中に、診療バックに入ってこようとするので注意が必要です。 (投稿者:斉藤 揚三)

1 3 4