ブログ

ブログトップ > 

カレンダー

2024年11月
« 9月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近のブログ記事

カテゴリー

月別アーカイブ

  • 2024 (24)
  • 2023 (31)
  • 2022 (31)
  • 2021 (50)
  • 2020 (50)
  • 2019 (42)
  • 2018 (87)
  • 2017 (139)
ブログトップ

宮城県栗原市で訪問診療をしています。日々の訪問診療の中で気がついたことなどを発信しています。当ブログの記事を参考にしたり、真似たりすることによって生じたいかなる不利益に対しても、当院では責任を負いかねます。また、個別の医療相談にも応じられませんのでご了承ください。

厚生労働省によるポリファーマシーの指針 »

2018.02.21

薬剤の多剤併用により薬剤有害事象が起きていることをポリファーマーシーといい、社会問題にもなっています。当院ではできるだけ、薬を減らせないかを考えて診療しています。 今日のニュースで、厚生労働省によるポリファーマシーの指針 … “厚生労働省によるポリファーマシーの指針” の続きを読む

寝たきりにならないための食事 »

2018.02.12

中年期までは食べすぎによるメタボリックシンドロームが問題になりますが、高齢者では食べなさすぎによる低栄養が問題になります。 そのため、中年者と高齢者では栄養指導の内容が異なってきます。 栄養状態を評価する上で指標になるの … “寝たきりにならないための食事” の続きを読む

「高齢者の薬物療法」の講演 »

2018.02.01

薬剤の多剤併用により薬剤有害事象が起きていることをポリファーマーシーといい、社会問題にもなっています。当院ではできるだけ、薬を減らせないかを考えて診療しています。ポリファーマシーの問題で最も有名な東京大学 秋下雅弘先生の … “「高齢者の薬物療法」の講演” の続きを読む

迫川と白鳥 »

2018.01.30

やってはいけないウォーキング »

2018.01.26

『やってはいけないウォーキング 青栁幸利 SB新書』 この本は、筆者が行った中之条研究(群馬県中之条町の住民5000人の15年間、24時間365日の身体活動と健康の関係を調査した研究)から、どのような身体活動が健康に良か … “やってはいけないウォーキング” の続きを読む

こむら返りに芍薬甘草湯 »

2018.01.24

こむら返りに用いる漢方薬で有名なものに芍薬甘草湯があります。 あまりにも有名なために、普段漢方薬を処方しない先生であっても、こむら返りの第一選択薬として処方されることが多いです。 こむら返りがおきている時に内服すれば、5 … “こむら返りに芍薬甘草湯” の続きを読む

擦過傷は存在しない »

2018.01.22

創傷:創傷(そうしょう、英: trauma, wounds, burns)は、外的、内的要因によって起こる体表組織の物理的な損傷を指す。創(そう)と傷(しょう)という異なるタイプの損傷をまとめて指す総称である。日常語では … “擦過傷は存在しない” の続きを読む

寝たきり高齢者の便秘時の漢方薬 »

2018.01.17

井齋偉矢先生の漢方薬の講演の中で、最近は特養に入所しているような高齢者の便秘には桃核承気湯(とうかくじょうきとう)が喜ばれるので、麻子仁丸(ましにんがん)から桃核承気湯に変えているというお話がありました。便秘に対する漢方 … “寝たきり高齢者の便秘時の漢方薬” の続きを読む

抑肝散の介護者同服 »

2018.01.15

抑肝散はもともと小児の夜泣きやひきつけなどに使われていましたが、その応用で、最近は認知症の高齢者のBPSDに対してよく使われるようになりました。 抑肝散には「子母同服」という飲ませ方があり、これは子供が夜泣きをしていると … “抑肝散の介護者同服” の続きを読む

クローズアップ現代+「認知症でしばられる!?~急増・病院での身体拘束~」 »

2018.01.13

1月11日にNHKで放送された、クローズアップ現代+「認知症でしばられる!?~急増・病院での身体拘束~」を興味深く見ました。 精神科病院における身体拘束はここ10年で倍増していて、現在、1日あたり1万件を超えているとのこ … “クローズアップ現代+「認知症でしばられる!?~急増・病院での身体拘束~」” の続きを読む

1 30 31 32 46