宮城県栗原市で訪問診療をしています。日々の訪問診療の中で気がついたことなどを発信しています。当ブログの記事を参考にしたり、真似たりすることによって生じたいかなる不利益に対しても、当院では責任を負いかねます。また、個別の医療相談にも応じられませんのでご了承ください。
家族を笑顔にする認知症診療 »
2024/5/26 「家族を笑顔にする認知症診療」 あやか内科クリニック 白土綾佳先生 仙台で上記講演を受けてきました。 講演で学んだことを、普段の診療に生かしていきたいと思います。
【講演】高齢者の歩行の特徴 »
第95回日本整形外科学会学術総会において、「高齢者の歩行ー下肢障害の要因としての歩行動態とその予防法への試みー 橋本健史先生 慶應義塾大学スポーツ医学研究センター」という教育研修講演がありました。 高齢者の歩行の解析結果 … “【講演】高齢者の歩行の特徴” の続きを読む
【講演】リウマチ性多発筋痛症の診断と治療 »
高齢者を中心に診療していると、高齢者に多い疾患であるPMR(リウマチ性多発筋痛症)によく遭遇します。 第95回日本整形外科学会学術総会において、「リウマチ性多発筋痛症の診断と治療 杉原 毅彦先生 聖マリアンナ医科大学リウ … “【講演】リウマチ性多発筋痛症の診断と治療” の続きを読む
心房細動に対するアブレーション »
2021/10/27 循環器疾患病診連携の会「当院の紹介を頂いてからのアブレーション入院、治療の実際と、適応と効果~ビデオライブ供覧~」栗原中央病院 循環器内科部長 矢作浩一先生 に参加しました。 心房細動に対するアブレ … “心房細動に対するアブレーション” の続きを読む
エンレスト錠の講演会 »
2021/2/4 栗原中央病院循環器内科 矢作浩一先生の「エンレスト錠の様々な使用経験からの考察~50症例を踏まえて~」というWeb講演を受けました。 講演は、心不全の考え方と治療方法、エンレスト錠の機序と文献的な考察、 … “エンレスト錠の講演会” の続きを読む
心不全の診断・治療がすぐに出来る様になる心不全の分類 »
『心不全の診断・治療がすぐに出来る様になる心不全の分類』というYouTube上の講義がとても分かりやすく勉強になりました。 講義では、一貫して、「医療レベルは分類力で決まる」と述べられています。分類のための分類ではなく、 … “心不全の診断・治療がすぐに出来る様になる心不全の分類” の続きを読む
がんロコモ »
第93回日本整形外科学会学術集会 オンライン学術集会 2020/7/12 アフターヌーンセミナー がんロコモ -整形外科のニューフロンティアー 河野博隆 帝京大学整形外科主任教授 がん患者さんの運動器の問題として、①がん … “がんロコモ” の続きを読む
終末期医療って何? »
第9回 栗原市民公開講座「終末期医療って何?」に参加してきました。 第1部 死の現場から生をみつめる~臨床宗教師の活動を通して~東北大学病院 緩和医療部 認定臨床宗教師・栗原市通大寺師弟 金田 諦晃先生 金田さんは東 … “終末期医療って何?” の続きを読む
傷のきれいな治し方 »
H30.9.29に行われた第16回宮城手の外科セミナーに参加してきました。 1日かけてみっちり手の外科を勉強しました。どの先生の講演も大変勉強になり、刺激を受けました。特に印象に残ったのは、日本医科大学形成外科教授 小川 … “傷のきれいな治し方” の続きを読む
がん治療における緩和ケアの重要性 »
栗原市医師会学術講演会 2018.7.19 「がん治療における緩和ケアの重要性」 東北大学大学院医学系研究科 緩和医療学分野 教授 井上 彰 先生 講演では、早期に緩和ケアを導入するメリット、過剰輸液の問題、基本を押さえ … “がん治療における緩和ケアの重要性” の続きを読む